いつも心に、花束を…
雨降りのひと時、
甘い香りに誘われて白い花をみつけました。
雨も降っていることもあって、香りが園内の道まで漂ってきます。
この花の名前を調べてみたところ、
この花の名前はカラタネオガタマ(トウオガタマ)とのこと。
モクレン科で中国原産の花。そしてとても縁起が良いと言われている花とのこと。(漢字で書くと招霊の木)
ちなみに花言葉は、
「畏敬の念」とのこと。
この花言葉もあってか、昔から神社に多く植えられていたとか言われているそうです。
沖縄県南城市玉城屋嘉部さんご大地の丘の上
投稿日:
いつも心に、花束を…
雨降りのひと時、
甘い香りに誘われて白い花をみつけました。
雨も降っていることもあって、香りが園内の道まで漂ってきます。
この花の名前を調べてみたところ、
この花の名前はカラタネオガタマ(トウオガタマ)とのこと。
モクレン科で中国原産の花。そしてとても縁起が良いと言われている花とのこと。(漢字で書くと招霊の木)
ちなみに花言葉は、
「畏敬の念」とのこと。
この花言葉もあってか、昔から神社に多く植えられていたとか言われているそうです。
Copyright© ガーデンレストラン 花さんご , 2023 AllRights Reserved.